1
未だ肌寒い朝です。指先が凍えます。
![]() ![]() ![]() ![]() 地軸の傾き23.4°、北緯35°がもたらす四季。 野鳥の声も、日々変わります。 椿が散り、桜の花が咲きはじめ、春へと季節が移ります。この地球の、この地に生まれた事に、感謝の気持ちが膨らみます。 ▲
by miyasaton
| 2015-03-27 10:52
| 日々つれづれ
今日は、霧に包まれた、春の暖かさを感じる朝です。
何時も通っている道の、ただそこに佇んでいたものが、ある時から心に届きます。自分の中の何かが変わったのでしょうか。 この辺りは、戦国時代の、野面積みの石垣です。吉田城址で、最も古い時代のもの。 野趣を帯びた表情が、魅力的です。上に見えるのは、再建された鉄櫓。 ![]() ![]() 豊川縁へ降りて東へ向かう。 ![]() 桜のつぼみが、大きく膨らみ、花の時を待っています。 ![]() 静かな霧に包まれた川面に、鵜が一羽。カモの姿は、いつの間にか消えています。 ![]() ▲
by miyasaton
| 2015-03-20 05:33
| 日々つれづれ
昨日は、仕事の用事で、琵琶湖の北西に在る高島市へ出掛けました。豊橋から車で3時間。一昨日まで出ていたチェーン規制も無く、気持ちの良い遠出となりました。以前、私の事務所のお施主様が、年に一度骨休めに出掛けられる所が、同じ高島市だったことを思い出し、少し贅沢な昼食とる事にしました。こじんまりとした上品な佇まい。一部屋だけ宿泊も可能な料理屋です。通された部屋の前には、静かな湖面が広がります。季節外れのせいか、一組だけの贅沢な時間。琵琶湖の幸で造られた上品な料理に、心も体も癒されました。
![]() ![]() ![]() ▲
by miyasaton
| 2015-03-13 10:19
| 日々つれづれ
1 |
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 タグ
環境(13)
生活(11) 住まい(10) 空間(8) 建築(7) 景観(6) 住宅(5) 新建築(5) 場所(5) 自然素材(4) アトリエ(3) 家族(3) 中部建築賞(3) 住宅建築(2) 商店建築(2) 書院(1) 呉服(1) 建築知識(1) 家(1) キッズデザイン賞(1) 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||